発車標 / JR東日本 吉田

のりばごとの発車標は無く、改札に方面別の発車標と跨線橋に発車番線別の発車標が設置されています。


◼︎ 改札

方面別に発車標があり、列車の本数の割に表示は充実しています。


◼︎ 改札 - 越後線下り 内野・新潟方面


(英語表示を正面から撮り忘れていました…表示内容としては跨線橋設置分と同じと思います)


◼︎ 改札 - 越後線上り 寺泊・柏崎方面




◼︎ 改札 - 弥彦線下り 燕三条・東三条方面




◼︎ 改札 - 弥彦線上り 弥彦方面


臨時便の弥彦行きのみ鳥居が表示されるのがかわいいです。


◼︎ 跨線橋 - 1番線発車ご案内


改札に最も近い1番線は入線頻度が高いのか、2段タイプが設置されています。


◼︎ 跨線橋 - 2番線発車ご案内




◼︎ 跨線橋 - 3番線発車ご案内




◼︎ 跨線橋 - 4・5番線発車ご案内


4・5番線のみ1つの発車標にまとめられています。


◼︎ 撮影日
2023.04.08