耶馬日田英彦山国定公園 英彦山地区
別所駐車場近くに設置されています。
この手のマップ式看板はハゲハゲな事が多いので比較的新しいものと思われます。
この区間は参道であり九州自然歩道でもあります。
別所駐車場まで1,000m
カタツムリが埋まっている初期タイプです。
中社英彦山神社
植物を大切に ゴミは捨てないで
銅の鳥居から少し下ったところには完全に横たわった指導標が…
表参道
この美しい自然は みんなのもの
植物を大切に ゴミは捨てないで
英彦山スロープカー 花駅
英彦山花園
山火事注意
九州自然歩道の指導標では珍しいピクトグラムを使った指導標です。
英彦山神宮境内のご案内
英彦山スロープカー 神駅
ここは 英彦山神宮(奉幣殿) です
実際は奉幣殿から少し階段を上がった踊り場のような場所に設置されています。
----------
九州自然歩道(小石原村)
ここから少しだけ小石原編です。
この美しい自然は みんなのもの
オートバイ・自転車の乗り入れを禁止します ゴミは捨てないで
英彦山でもそうでしたが、04年(度?)設置分は環境省の表記がありません。
省略したのか予算の出どころの関係なのか…?
■ 撮影日
2023.10.08