■ 那覇空港
Naha Airport
ゆいレールで行先表示器を備えた車両は3両編成を組んだ2編成のみ(2024年2月現在・今後も増備予定)となっており、那覇空港行きは珍しくも何ともない行先ではありますが、行先表示を見るのはやや難しくなっています。
中国語表記は車両の行先表示としては珍しく、簡体字と繁体字が併記されています。
Tedako-Uranishi
那覇空港方面は那覇空港行きのみですが、てだこ浦西方面はてだこ浦西行きに加えて途中駅止まりの首里行きも存在します。(今回は撮れませんでした)
首里行きは平日朝に5便のみなことに加え、前述の通り行先表示器を備えた車両が少ないため、撮影難易度は高めとなっています。
始発表示
従来の車両は横長LCDでしたが、3両編成では4:3の従来比で大型LCDとなりました。
2023年運行開始ですが最近主流の16:9ではないのでやや新しさに欠ける印象です。
駅到着時
現在地の駅名が大きく表示されます。
路線図
画面いっぱいを使った路線図表示は始発駅限定です。









