復刻特集 / 東京メトロ銀座線の渋谷駅に、旧駅名標が現れる

【ご注意!】この記事は2015年09月07日に先代ブログで公開した記事の復刻版です。
内容は元記事公開時点のものとなりますのでご了承ください。

東京メトロ銀座線の渋谷駅で古い駅名標を見ることができるという情報をTwitterで目にし、偶然にも東京に行く機会がありましたので見に行ってきました。

その駅名標は銀座線渋谷駅降車専用ホームの、浅草側先頭車付近にあります。
渋谷駅到着後、降車専用ホームにいつまでも残っていたら不審者っぽいので、とりあえず近くに立っていた駅員さんに一言断ってから撮影に向かいました。

時間の都合で全ての場所は確認できませんでしたが、2か所で旧駅名標を確認できました。
まずは1か所目。

幸いにも工事の囲いが低いため、手を伸ばしてカメラを向ければ鉄骨が写り込むものの撮影できました。(反対側ホームの人の目は気にしてはいけません…)


こちらも囲いの裏ですが、手を伸ばして隙間から撮れば全体を綺麗に撮影できます。
同じ漢字で同じ情報を伝えているのに、全く異なる雰囲気で面白いですね。

歴史ある東京メトロ銀座線の渋谷駅にひょっこりと現れた旧駅名標。
いつまで見れるかは分からないので、気になる方はお早目に…