車内 / JR九州 キハ147形 BRTひこぼしライン開業記念ラッピング

■ 概要・エクステリア

BRTひこぼしラインの開業を記念して(開業記念をうたう割には開業から5か月ほど経っているのですが…)BRTひこぼしラインのロゴとラインカラーをラッピングした車両が登場しました。
ラッピングとしては派手な方ではありませんが、通常の青帯が明るい緑帯になることでかなり明るい雰囲気となっています。
当初は2024年4月26日までの期間限定ラッピングとなっていましたが、好評なのか期間を延長しているようです。(この画像の撮影日は2024年6月中旬です)

帯色だけ見るとJR北海道っぽさもありますが、間違いなくJR九州の車両です。


■ インテリア

車内は部分的なラッピングが施されているものの、大きな変化はありません。


■ 座席

座席は九州でお馴染みの青い市松模様モケットです。
座席配置はドア周辺のみロングシートのセミクロスシートです。

窓の上半分にBRTひこぼしライン沿線自治体の見どころがラッピングされています。
車内側へ向けてこのようなラッピングをするのはあまり見ない気がします。


■ 車端部

車端部寄りの窓にはラッピングは無く、ごく普通の状態です。

乗務員室後ろは座席を綺麗に取っ払って運賃箱へのアクセスに特化しています。
右側のごみ箱の位置がなかなか無理矢理です。


■ ドア

片側は座席が皆無、もう片側はロングシートなのでドア周辺は広々としています。
足元の滑り止めだけは国鉄型車両に似合わず少しおしゃれです。


■ 撮影日
2024.06.20