東横INN / 361 御殿場駅前

JR御殿場駅の箱根乙女口から歩いてすぐの場所にあります。
東横INNにしては背が低く見えますが、その分1フロアが広くなっており館内の廊下はコの字状になっています。
東横INN富士山大月駅や東横INN富士河口湖大橋とは無料シャトルバスで連絡しています。


■ 客室

外に「2024年3月13日オープン!!」と垂れ幕があるように新しいホテルなのでとてもきれいです。
従来仕様の部屋と比較すると照明が一般的なリビングのように天井から照らすタイプに変わっており、個人的にはあっさりとした印象を受けます。


部屋の照明はリモコンによりON/OFFや調光することもできます。


デスク周りです。時計は秒針が静かな従来の東横INNとは異なるタイプです。

デスク上の備品類です。
電話(リモコン左側)が非常にスマートな形になりました。

デスク下の備品類です。

部屋のテレビからランドリーの使用状況を確認できます。
なお、ランドリーはキャッシュレス専用で現金は使えません。


■ バスルーム

レインシャワーもあります。
シャワーヘッドは従来のタイプと異なります。

水量を調節するレバーの左側にカラン・シャワー・レインシャワーの切替レバーが備わるようになり、シャワータイムの快適さがグッと上がりました。
東横INNでは珍しくハンドソープを別個で置いてあるのは少し嬉しいポイントです。


■ トレインビュー

2階の部屋でしたが列車は見えました。
天気が良ければ線路の向こう側に富士山が見えるようです。


■ エレベーター

日立製です。2機あります。


■ 朝食 (一例)

朝食はビュッフェstyleです。
サラダや豚汁などメニューは充実しており、パンケーキは初めて見ました。
ご当地メニューは静岡県丹那牧場のヨーグルトでした。

朝食メニューです。


■ 宿泊日
2024.07